タブアイテムの属性情報が格納されます。この構造体は TCM_INSERTITEM メッセージ、 TCM_GETITEM メッセージ、 TCM_SETITEM メッセージで使用されます。
typedef struct tagTCITEM {
    UINT   mask;        // 有効なメンバ
    DWORD  dwState;     // アイテム状態
    DWORD  dwStateMask; // dwStateの有効ビットを示すマスク
    LPTSTR pszText;     // タブの文字列
    int    cchTextMax;  // pszTextのサイズ
    int    iImage;      // イメージインデックス
    LPARAM lParam;      // アプリケーション定義値
} TCITEM, FAR *LPTCITEM;
構造体のどのメンバが有効かを示すフラグを指定します。以下の値の組み合わせで指定します。
| 値 | 有効メンバ | 
|---|---|
| 0x0001 (TCIF_TEXT) | pszText | 
| 0x0002 (TCIF_IMAGE) | iImage | 
| 0x0004 (TCIF_RTLREADING) | ヘブライ語やアラビア語などのシステムで pszText の文字列を右から左向きに表示します。  | 
 
| 0x0008 (TCIF_PARAM) | lParam | 
| 0x0010 (TCIF_STATE) | Version 4.70 以降: dwState | 
Version 4.70 以降: アイテム情報を取得する場合には、アイテムの現在の状態が格納されます。アイテム情報を設定する場合には、アイテムの状態を示す値を指定します。 TCM_INSERTITEM メッセージではこのメンバは無視されます。
0 または以下の値の組み合わせになります。
| 値 | 意味 | 
|---|---|
| 0x0001 (TCIS_BUTTONPRESSED) | Version 4.70 以降: タブコントロールアイテムは選択されています。 | 
| 0x0002 (TCIS_HIGHLIGHTED) | Version 4.71 以降: タブコントロールは強調表示されています。 | 
Version 4.70 以降: dwState メンバのどのビットが有効な情報を含んでいるのかを指定します。 TCM_INSERTITEM メッセージではこのメンバは無視されます。
アイテム情報を設定する場合は、タブに表示するテキストを含むヌル終端文字列のアドレスを指定します。アイテム情報を取得する場合には、タブテキストを格納するバッファのアドレスを指定します。
アイテム情報を取得する場合には、 psztext メンバで示されたバッファのサイズをバイト数(Unicode 版の場合は文字数)で指定します。アイテム情報を設定する場合には、このメンバは無視されます。
タブコントロールに関連付けられたイメージリストのインデックスが格納されます。イメージを表示しない場合は -1 になります。
タブアイテムに関連付けられたアプリケーション定義の32ビット値が格納されます。
Windows 95 以降 / Windows 3.51 以降
| HSP 変数 | メンバ | ||
|---|---|---|---|
| メンバ名 | オフセット | サイズ | |
| tcitem.0 | mask | 0 | 4 | 
| tcitem.1 | dwState | 4 | 4 | 
| tcitem.2 | dwStateMask | 8 | 4 | 
| tcitem.3 | pszText | 12 | 4 | 
| tcitem.4 | cchTextMax | 16 | 4 | 
| tcitem.5 | iImage | 20 | 4 | 
| tcitem.6 | lParam | 24 | 4 |