HSPの裏技??
最終更新日 2004/11/01
目次
はじめに
イントロダクション
loadlib関連命令とllmodモジュール
データ型について
構造体について
Win32 APIの呼び出し
Win32 APIのエラー処理
メッセージボックスを表示させてみる
共有メモリを使ってみる ACT-1
共有メモリを使ってみる ACT-2
サブプロセスの終了を待つ ACT-1
サブプロセスの終了を待つ ACT-2
モジュール機能を活用してみる ACT-1
モジュール機能を活用してみる ACT-2
デスクトップ画面を取得してみる
ウィンドウメッセージを取得してみる ACT-1
ウィンドウメッセージを取得してみる ACT-2
ウィンドウメッセージを取得してみる ACT-3
メッセージの送信とポスト
HSPの実行優先度を変更してみる
Drag&Dropされたファイルを取得してみる
二重起動を防止してみる ACT-1
二重起動を防止してみる ACT-2
二重起動を防止してみる ACT-3
メニューバーを作成してみる ACT-1
メニューバーを作成してみる ACT-2
ショートカットメニューを表示してみる
ビットマップオブジェクトを作成する
メニューアイテムにビットマップを使ってみる
メニューアイテムの状態を変えてみる
コモンコントロールの基礎
ステータスバーを作成してみる
シンプルモードステータスバー
リストビューを作成してみる ACT-1
リストビューを作成してみる ACT-2
イメージリストを使ってみる
リストビューでアイコンを使ってみる
タブコントロールを作成してみる ACT-1
タブコントロールを作成してみる ACT-2
コントロールのフォントを設定してみる
ツールバーを作成してみる ACT-1
ツールバーを作成してみる ACT-2
ツールバーを作成してみる ACT-3
ツールバーを作成してみる ACT-4
リッチエディットコントロールを作成してみる ACT-1
リッチエディットコントロールを作成してみる ACT-2
フォント選択ダイアログボックスを使ってみる
テキスト形式での保存・読み込み
リッチエディットの内容を編集してみる
Win32 APIでのファイルアクセス
RTFの保存・読み込みをしてみる ACT-1
RTFの保存・読み込みをしてみる ACT-2
アイコンを取得・描画してみる
タスクトレイにアイコンを表示してみる
マウスカーソルを変更してみる ACT-1
マウスカーソルを変更してみる ACT-2
トレイアイコンにショートカットメニューを表示
トレイアイコンをアニメーション表示してみる
ツリービューを作成してみる ACT-1
ツリービューを作成してみる ACT-2
ウィンドウの形状を変更してみる
WA_MACROを使ってみる ACT-1
WA_MACROを使ってみる ACT-2
レジストリに保存してみる
番外編
HSPからのCOM操作
マシン語コードを作成してみる
付録
Win32 API 関数リスト
構造体リスト
ウィンドウメッセージリスト
通知メッセージリスト
インターフェースリスト
参考文献
トップへ戻る