ステータスウィンドウの指定されたパーツに表示するテキストを設定します。
このメッセージを送信するには SendMessage 関数を使います。
#define SB_SETTEXT 0x0401 wParam = iPart | uType; lParam = pszText;
設定するパーツの 0 から始まるインデックスを指定します。 255 (SB_SIMPLEID) を指定した場合、ステータスウィンドウはパーツを 1 つだけ持つシンプルモードのステータスウィンドウであるとみなされます。
表示形式を指定します。以下の値のいずれかを指定します。
値 | 意味 |
---|---|
0 | それぞれのパーツが境界線で区切られ、テキスト表示領域がくぼんで表示されます。 |
0x0100 (SBT_NOBORDERS) | 境界線なしでテキストが表示されます。 |
0x0200 (SBT_POPOUT) | それぞれのパーツが境界線で区切られ、テキスト表示領域が浮き上がって表示されます。 |
0x0400 (SBT_RTLREADING) | ヘブライ語やアラビア語などのシステムでは、文字列が右から左向きに描画されます。 |
0x1000 (SBT_OWNERDRAW) | テキストは親ウィンドウによって直接描画されます。 |
表示する文字列のアドレスを指定します。
uType に SBT_OWNERDRAW を指定した場合は、32ビットのデータを指定します。親ウィンドウは WM_DRAWITEM メッセージを受け取ったらこのデータを元に文字列を描画しなくてはなりません。
それぞれのパーツのテキストは127文字までです。
成功すると 0 以外の値が返ります。
失敗すると 0 が返ります。
Windows 95 以降 / Windows NT 3.51 以降