指定されたメニューからメニューアイテムを削除します。メニューアイテムがサブメニューやドロップダウンメニューを持つ場合は、それらを破棄しません。したがって、これらのメニューを再利用できます。これらは終了前までに破棄する必要があります。この関数を呼び出す前に、GetSubMenu を使ってサブメニューやドロップダウンメニューのハンドルを取得しておくべきです。
BOOL RemoveMenu( HMENU hMenu, // メニューハンドル UINT uPosition, // アイテムIDまたはアイテムの位置 UINT uFlags // オプションフラグ );
USER32.DLL
メニューのハンドルを指定します。
アイテム ID またはアイテムの位置を指定します。どちらを指定するかは fuFlags パラメータに依存します。
uPosition パラメータの意味を指定します。次のいずれかを指定します。
値 | 意味 |
---|---|
0x00000000 (MF_BYCOMMAND) | uPosition パラメータがアイテム ID であることを示します。(デフォルト) |
0x00000400 (MF_BYPOSITION) | uPosition パラメータがアイテムの位置のインデックスであることを示します。 |
成功すると 0 以外の値が返ります。
失敗すると 0 が返ります。拡張エラー情報を取得するには、 GetLastError 関数を使います。
メニューアイテムが持つサブメニューやドロップダウンメニューを破棄する場合には、 DeleteMenu 関数を使います。
ウィンドウメニューを変更した場合は、メニューが表示されているかどうかに関わらず、 DrawMenuBar 関数を使ってメニューを再描画する必要があります。
Windows 95 以降 / Windows NT 3.1 以降